お車を
ご利用の場合
東名静岡I.C.より約30分
						東名清水I.C.より約30分
						新東名静岡ICから約35分
清水港より約20分
標高300mの丘陵地で、駿河湾越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューは、まさに至福の絶景といえます。
			365日、24時間を通して様々な姿を見せてくれる富士山に代表される四周の眺望を存分にお楽しみください。
施設内では、1階に日本平の歴史や文化をご覧いただける「展示エリア」、2階には景色を楽しみながらくつろげる「ラウンジスペース」、そして3階には「展望フロア」がございます。 屋外の展望回廊は、1周約200m、富士山や駿河湾、三保松原など、360度の「パノラマ展望」をお楽しみいただけます。素晴らしい夜景もご覧いただけます。
| 名称 | 日本平夢テラス | 
|---|---|
| 所在地 | 〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙600-1 | 
| シンボル施設(展望施設) | 1階 展示エリア/総合案内  327.12 m2 2階 ラウンジ(カフェ) 287.67 m2 3階 展望フロア 358.76 m2 施設平米計 973.55 m2 備考:最高高 12.74 m、鉄骨造 | 
| 庭 | 1,202.00 m2 | 
| 敷地面積 | 13,475.95 m2(建物面積 472.38 m2) | 
 
			 
			東名静岡I.C.より約30分
						東名清水I.C.より約30分
						新東名静岡ICから約35分
清水港より約20分
JR静岡駅よりタクシーで約25分
					JR静岡駅よりバスで約40分
(駅北口11番のりば)
					※日本平線日本平ロープウェイ行き
「日本平夢テラス入口」下車徒歩約5分
JR清水駅よりタクシーで約20分
					JR東静岡駅よりタクシーで約10分
					JR東静岡駅よりバスで約25分(南口)
					※日本平線日本平ロープウェイ行き
「日本平夢テラス入口」下車徒歩約5分
		
株式会社 隈研吾建築都市設計事務所による、県産木材をふんだんに使い、富士山を望む自然景観と調和した設計です。
			隈氏は2020年、東京五輪のメイン会場となる新国立競技場の設計を手掛ける建築家です。